岐阜県飛騨市 牧成舎の牛乳&ヨーグルト<定期便>

岐阜県飛騨市 から牧成舎の牛乳と飲むヨーグルトを頂きました!

 こちらの返礼品は、毎月指定した日時に届けていただける「定期便」です。

 f:id:seraenglish:20210511083756j:plain

 我が家には欠かせないMILKは、子供達も大好き。

毎月届く定期便はとても便利でありがたいです。

確定申告をされない方も、定期便を利用されると一つの自治体へ寄付額を増やすことが出来ますので、年間5自治体以内で寄付することも可能になります。

 

定期便は「お米」「お肉」「フルーツ」など様々な特産品が準備されていますので

ワンストップ特例を利用して5自治体以内で寄付したという方にもお勧めします。

 

飛騨市は他にも、もなかアイスクリームやピザの入った定期便もあります。

 ピザも肉厚でとても美味しかったです。

 

 

  


 

 

 


 

 

ふるさとプレミアム

 

 全国630店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】

 

 

ふるさと納税の仕組み

     ふるさと納税の仕組み    

<*楽天ふるさと納税最大30%超楽天ポイント還元> 

とても大まかに分かりやすく言うと、ふるさと納税として寄付した分だけ翌年の税金が安くなる」という仕組みです。

 

◆自己負担額・税金控除額◆

寄付に対しての実質自己負担額は、年間2,000円です。

 

1年間に寄付した額から自己負担額の2,000円を差し引いした額が翌年の税金

から控除されます。

 

但し、年間の寄付金額は収入や家族構成などにより、各個人で異なり上限額が設けられています。ですので上限額を超えて寄付した分は、自己負担で寄付しすることになります。

 

自治体からの返礼品 寄付をするとたいていの自治体からその地方の特産品など「返礼品」が届きます。

返礼品の内容は、ふるさと納税(寄付)をする側で選ぶことができます。

 

 

 

 

 

自治体からの返礼品◆
自治体からの返礼品 寄付をするとたいていの自治体からその地方の特産品など「返礼品」が届きます。

 

返礼品の内容は、ふるさと納税(寄付)をする側で選ぶことができます。

 

以前は寄付額の5割位が相場と言われる時期もありましたが、返礼品が豪華過ぎるとという理由から、総務省が「寄付額の3割程度にするように」と通知を発し今に至ります。

 

◆ワンストップ特例とは◆

下記の条件を満たした場合は、確定申告することなしで、ふるさと納税の税金控除が受けられる制度です。

 

①1年間にふるさと納税で寄付した自治体が5箇所以内

 

②元より確定申告する必要のない給与所得者(サラリーマン)である。

 

確定申告が必要な自営業者、給与所得者でも医療控除等のために確定申告をする人は、ワンストップ特例制度は利用できません。

(確定申告時にふるさと納税控除の受領書を提出して手続きができますのでご安心下さい。)

 

特別確定申告が不要で、年間5箇所以内の寄付の方は、ワンストップ特例制度を利用されて下さい。

 

◆ワンストップ特例の利用方法◆

ふるさと納税ポータルサイト楽天ふるさと納税サイト、ふるさとチョイス等)から申込みする時、「ワンストップ特例制度を利用する」にチャックを入れる。

 

自治体から「寄付金課税に係る申告特例申請書」が届く。

 

③書類に記入し、「本人確認書類」を同封し寄付をした自治体へ送付する。以上の手続きをすることで、寄付先の自治体から、寄付者の住所地の自治体へ「寄付を受けた」ことが知らされるので、住所地の自治体の住民税の減税措置が取られます。

 

*翌年の6月頃に住民税決定通知書が届きます。

 このように納税者の方にとっては、大変お得な制度です。

ふるさと納税で減税措置を受けることができる人の8割近くが、ふるさと納税利用していないといわれています。

ふるさと納税は、余分に税金を支払う仕組みではありません。

支払っている税金が安くなるシステムです。

納税をされておられる方は、勿体無いですので、是非ふるさと納税をはじめられて下さい。 

 

 

 

 <*ふるさとプレイミアムAmazonギフト券還元>


 

 



 

DEEN&DELUCA 最新付録 情報!

f:id:seraenglish:20210513133916p:plain

今年もGLOWから出ました!

DEEN&DELUCA雑誌の付録は店舗には無い限定品で更に大変お買い得なことが多いのでお薦めです。

 2021年6月28日発売日ですが、今日から予約開始!

 

ディーンアンドデルーカご購入はこちら>>

 

  

今回の付録は昨年2020年GLOW8月号の付録のエコバック&保冷ボトルケースの色違いです。

 

私は昨年全て購入しましたので、ホワイト水筒、グレー水筒、ブラックエコバックは持っていますが、今年も全て購入します。

 

↓↓こちらセブンネットからもご予約できます↓↓ 

f:id:seraenglish:20210510094233j:plain

 カラー:ホワイト(セブン限定)

カラー:チャコールグレー(ファミマ・ローソン・HMV限定)

カラー:(宝島限定)

 

 こちらは昨年2020年発売されたGLOW8月号です。

昨年2020年に発売された、ゼクシィ11月号の付録のエコバックも予想以上の高品質で大当たりでした。こちらは300円でしたので直ぐに使えなくなるのかな?と思っていたら、とても丈夫な生地でしっかりした作りでした。 

 

DEEN&DELUCA公式HPや店舗で販売されています、エコバックは1番小さなものでも1000円近くして、人気により長期品切れ状態の時がありました。

DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)が付録される雑誌は毎回、ネットでは予約販売開始後直ぐ完売になっています。

昨年のゼクシィの時もネットは予約完売していましたので、最寄りの書店で予約し入手出来ました。

その時、書店によってはお一人様1冊限りなど、購入制限されている書店もありましたので、私は複数の書店で予約して5冊入手出来ました。

自分用の予備と車内用、後はお土産に差し上げたらとっても喜ばれました。

 

発売日はコンビニの店頭に「ゼクシィは完売しました」と張り紙がしてあった程の人気でした。

 

ふるさと納税 さとふる

光沢のあるツルツル肌へ『BSS脱毛』エルセーヌ
ビューティ・スムース・スキン脱毛で素肌美人になろう!

 

 

 

 

 

 

 

 

内堀醸造こだわりの有機酢5本セット

 岐阜県八百津町より

内堀醸造こだわりの有機酢5本セットをいただきました。

こちらも毎年必ず利用させていただているお酢です。瓶やラベルも高級感がありますので、ちょっとした手土産に1本をラッピングして御遣い物としても便利です。

f:id:seraenglish:20210506151016j:plain


【美濃有機すし酢】
 有機純米酢、有機砂糖、天日塩を合わせた「すし用合わせ酢」です。
 このままあたたかいご飯に混ぜ合わせれば、自然の風味がすしご飯に広がります。
【美濃有機玄米酢】
 有機米、良質な水、米麹を使い、伝統技術で醸造しました。
 コクのある旨味とまろやかな酸味が特徴です。
 厳選素材の自然な風味をおためしください。
【美濃有機玄米黒酢
 国産の有機米(玄米)のみを使用しています。
 黒酢独特のクセのある香りが少なく、すっきりとした味わいが特長です。
 酢の物や炒め物など普段のお料理にお使いいただけます。
【美濃有機純米酢】
 有機米、良質な水、米麹を使い、伝統的技法(多段仕込み)を用いた酒(酢もろみ)造りの工程を経て酢に醸造しています。
 まろやなか風味が特長です。
【美濃有機りんご酢
 まじりけのない豊かな香りとおだやかな酸味、まろやかな甘みをもつ、りんご酢です。

f:id:seraenglish:20210506151309j:plain

毎回立派な化粧箱に入れられて届きます。こちらも来年もリピートさせていただきます。

 

 

 

バリューコマース

西尾市より「古式本みりん」いただきました。

f:id:seraenglish:20210506152042p:plain

愛知県 西尾市

から「三河産純米本みりん」をいただきました。

 ふるさと納税を始めた5年前から毎年いただいている「みりん」です。

 相生古式本みりん6本(500ml/本)

 賞味期限は常温で製造から540日、届いてから1年以上あります。

 

お料理の味はみりんで随分変わってきますよね!

 

「みりん風」と「本みりん」では完成した時の味が結構違ってきます。

 

やっぱり「本みりん」で作った方が美味しいと思うのは私だけでしょうか?

 

500mlと小さめの瓶入りですので、とっても使いやすいです。

 

寄付者と返礼品の発送先が別にできる、「別送」も可能ですので、毎年実家にも贈っています。

 

今回は、ふるさとチョイスより寄付させて頂きました。

通常の通販では、1本452円〜518円+送料1250円と出ていましたので、還元率は送料も入れると約40〜43%です。

 

 

 

f:id:seraenglish:20210506144911j:plain

美味しいみりんですので、これからも愛用させていただきます。 

 

 

 


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】A008.三河産純米本みりん『相生古式本みりん』6本セット
価格:10000円(税込、送料無料) (2021/5/9時点)

楽天で購入

 

 

 

 

 

現金・クレジットカードどちらがお得?

現金とクレジットカードどちらがお得?

[目次]

 1 現金メリット・デメリットは?

1-1現金支払いのメリット

1-2現金支払いのデメリット

 

2 クレジットカードのメリット・デメリット

2-1 クレジットカードのメリット

2-2 クレジットカードのデメリット

 

3クレジットカード支払いのすすめ

 

 

 

 

 1-1 現金支払いのメリット

支出額を把握しやすいので使いすぎを防げる

現金支払いの1番のメリットはお金を使った感覚が持てること。 手持ち以上のお金を使うことが出来ないので、使いすぎを防げることです。

 

支払いできる店舗が多い

 最近はキャッシュレス化も進んできましたが、まだ現金でしか支払いできない店舗もあります。

 

1-2現金支払いのデメリット

現金を調達する手間がかかる

現金はわざわざ銀行やATMまで行ってお金をおろさないといけません。更にATMでは時間によっては手数料を取られます。

近くにATMが無い場合は車などでお金をおろしに行けば交通費もかかってしまいます。

 

安全性が低い

現金には記名できませんので、落としたり盗られた時には戻ってくる確率は低くなります。

不衛生である

コロナ禍で強く言われるようになりました、色々な人の手を渡る現金は不衛生ということ。 雑菌やウィルスが多く付着していると言われています。

 

インターネットでの買い物に不便

インターネットでの買い物を現金にしようとすると代引きや振り込みなど別に手数料を払う必要があり損だと言えます。

 

ポイントや補償が付かない

 クレジットカードにはショッピング補償が付いている場合があります。クレジットカードで購入した物の破損したり、盗難にあった場合、一定の条件を満たせば補償を受けれることができますが、現金購入した物には、追加でポイントがつきません。

クレジットカードにある、ショッピング補償もありません。

 

 

決済に時間と手間がかかる

 現金で払うと、釣り銭を受け取ったり、端数の金額を渡そうとすると小銭を探して数えてと手間と時間がかかります。

 

 2 クレジットカードのメリット・デメリット

 

 

 

 

2-1 クレジットカードのメリット

ポイント還元がある

ほとんどのクレジットカードには、ポイント還元制度があります。

利用額に応じてポイントが還元されます。

 

盗難、紛失に備えられる

クレジットカードの場合は万が一の紛失や盗難の時もカード会社へ連絡すれば、カードを止めて貰ったり、不正利用の場合には補償して貰えます。

 

家計簿としても使える

利用明細がWebや封書で見られるので家計簿として利用できます。毎月の支出をが明細として記録に残されるので領収書のように支払いの証明にもなります。

 

支払いがスピーディー

現金で小銭を数えて支払ったり、釣り銭を受け取るより早く簡単に支払うことができます。

衛生的

お札やお金を直接触らないので、衛生的です。

 

ショッピング保険が適用される

 クレジットカードにはショッピング保険が付帯されるカードが多いため、クレジットカードで支払った物が破損、盗難に遭った場合一定の条件を満たせば補償して貰えます。

私も実際に、海外へ行った時カメラを壊してしまい、帰国して修理しました。その時の修理代はショッピング保険から払って貰えました。

 

2-2クレジットカードのデメリット

現金しか利用できない店舗がある。

日本はまだ現金のみの店舗がある。

人によっては使いすぎてしまう。

手元にお金がなくても購入することが出来ないので、カードに慣れていない人は使い過ぎてしまうことも。

 

3クレジットカード支払いのすすめ

デメリットが0では無いクレジットカードですが、総合的にみても断然お得だと思います。

私も就職してから20年以上、クレジットカード派です。

なるべく現金は使わないように心がけ、カードのポイントを貯めています。

特に光熱費や携帯電話料金などは、講座引き落としにせずクレジットカード払いをお薦めします。

クレジットカードをうまく活用すれば、無理なく家計の節約ができます。

 

クレジットカードを新規申し込みする場合は、申し込み時期によって新規申し込み特典として高額なポイント還元キャンペーンが行われていますので、是非お得な時期に作られて下さい。

 

また、ハピタスのようなサイトを経由して作ると更にポイントを貰うことが出来ます。

hapitas.jp

 

 

ふるさと納税ってなに?

ふるさと納税とは・・・

好きな自治体に寄付することで、住民税や所得税から税金が控除され、豪華な返礼品を受け取ることができる、とってもお得な仕組みです。

 

言い換えると、税金を納めている方は「ふるさと納税」をしないと損です。

 

実際、我が家が「ふるさと納税」を始めたのも、税理士の方から、

「○○さんの家庭はサラリーマンで、経費で落とせるものは殆どないです。せめて、ふるさと納税だけはされないと、本当に勿体無いです!」

「こちらが、ふるさと納税できる年間の予想限度額です。」と限度額の書かれた書類を渡されたのが始まりでした。

 

 

ふるさと納税を始めて5年目、今ではふるさと納税なしの生活は考えられません。

 

お肉、お魚、調味料、季節の果物、飲み物、パン、お菓子等、生活に必要なものの殆どをふるさと納税の返礼品で賄っているからです。

 

ふるさと納税ができる人は誰?

誰でも出来ます! 働いて所得税や住民税を納めている方が控除を受けることが出来ます。

*寄付される時は、税金を納められいるご本人名義で申し込みされて下さい。

誤って扶養家族の方の名義で申し込みされないようにご注意ください。

 

ふるさと納税で一時的に支払ったお金(寄付金)は年間2,000円のみ除いて後は全て戻ってきます。と言うより翌年の税金から相殺されます。

年間10万円 ふるさとう納税し、10万円分の返礼品を貰っても98,000円分は控除されますので、実質出ていくお金は2000円のみという仕組みです。

 

 

まずは、ご自身がふるさと納税の年間限度額(年間いくら位寄付できて、控除されるのか)を調べられて下さい。

 

↓こちらより限度額のシュミレーションをする事ができます↓

 シュミレーションで出た金額はあくまで、概算です。

実際に寄付される際は、それより少し少なめの金額で寄付をされることをお勧めします。

 限度額がわかれば、次は楽しい返礼品選びです!!

 

ふるさと納税 さとふる

.entry-footer-time { display: none; }